>▲
街なかモデル公開中!

袖ケ浦ブライトテラス
BLOG

2025年10月25日

まるでジブリの世界!袖ケ浦ブライトテラス近隣のパワースポット「坂戸神社」を訪ねて

こんにちは!
今日は袖ケ浦ブライトテラスの近傍にある「坂戸神社」をご紹介します。
 
新しい住まいを選ぶとき、周辺の環境ってとても大切ですよね。日常のお散歩や、ふとした時に自然と触れ合える場所が近くにあると、生活の質がぐっと向上します。
今日は、私たちのブライトテラスのすぐ近くにあり、日常に「癒やし」と「歴史ロマン」を与えてくれる、とっておきのパワースポットをご紹介します!それが、荘厳な森に包まれた坂戸神社です。
 
1. 都会の喧騒を忘れる「坂戸神社の森」
ブライトテラスから歩いてすぐ、白い鳥居の向こうに、こんもりと盛り上がった緑の丘が見えてきます。これこそが、千葉県指定天然記念物にもなっている「坂戸神社の森」です。

この森は、開発が進む京葉地域にあって、奇跡的に残された貴重な広葉樹林。一歩足を踏み入れると、昼間でもひんやりとした静寂な空気に包まれます。
スダジイなどの大木が空を覆い、差し込む木漏れ日が、神秘的な空間を作り出しています。その雰囲気が、まるでアニメ映画**『となりのトトロ』に出てくるような、小高い「トトロの森」のようだと言われるのにも納得です。
お散歩やリフレッシュに最適。深く深呼吸をして、自然のパワーを全身で感じてみてください。

2. 歴史ロマンを秘めた古社
坂戸神社は、ただの森にある神社ではありません。その歴史は非常に古く、複数の創建伝承が残る由緒ある古社なのです。
白鳳二年(673年)の創建とも、日本武尊(やまとたけるのみこと)が東征の折に戦勝を祈願した場所とも伝えられています。
かつては「坂戸明神」と呼ばれ、近郷十二ヶ村の総鎮守として人々の信仰を集めてきました。
 
ご祭神は、天手力雄命(たぢからおのみこと)など。天岩戸(あまのいわと)神話に登場する神様が祀られていることから、この地には「天磐戸の石碑」も残されています。
鳥居をくぐり、階段を登りながら、何百年という時を超えた歴史ロマンを感じる。これも坂戸神社ならではの魅力です。

3. ブライトテラス住民にとっての魅力
私たちブライトテラス住民にとって、坂戸神社は単なる観光地ではありません。
日常の散歩コース: 信号待ちのない自然の中の参道は、ウォーキングやジョギングに最適。
景観の調和: 神社の森が、分譲地の美しい景観に自然の安らぎを与えてくれています。
地域のコミュニティ: コロナ禍以前は、毎年7月29日に夏祭り(例祭)が開かれ、地元の出店や神楽の奉納、高校の吹奏楽部による演奏などで賑わっていました。地域住民の交流の場としても大切にされています。
引っ越し後の慌ただしさが落ち着いたら、ぜひ一度、この「袖ケ浦のトトロの森」を訪れてみてください。

きっと、あなたの新生活をそっと見守ってくれる、大切な場所になるはずです。

★坂戸神社(さかどじんじゃ)
所在地: 千葉県袖ケ浦市坂戸市場
アクセス: 袖ケ浦ブライトテラスより徒歩圏内
備考: 「坂戸神社の森」は千葉県指定天然記念物です。静かな参拝を心がけましょう。

S