先日、私は千葉県が誇る親水公園、袖ケ浦海浜公園を訪れました。平成16年4月に全面供用を開始したこの公園は、東京湾に面した約8ヘクタールの広大な敷地に、魅力的なスポットが盛りだくさんなんです。
公園までの道のりも絶景!
袖ケ浦ブライトテラスから駅へ向かう通りをまっすぐ進むと、公園へと続く道が見えてきます。この道沿いには、なんとヤシの木がずらりと並んでいて、まるで南国リゾートのような雰囲気!天気の良い日には、青い空とヤシの木のコントラストが本当に美しく、公園にたどり着く前から最高の気分を味わえました。
東京湾の絶景を一望できる展望塔
公園内に入ると、まず目を引くのが公園のシンボルである高さ約25mの展望塔です。この展望塔からは、東京湾の雄大な景色を一望できます。特に感動したのは、東京湾アクアラインや海ほたるが目の前に広がる景色!天気が良ければ、対岸の街並みはもちろん、富士山や東京スカイツリーまで見渡せるというから驚きです。
広々とした園内には、海沿いのプロムナードや東京湾をかたどった広場、そして広い芝生広場やピクニック広場もあり、家族連れや友人同士、もちろん一人でも、思い思いの時間を過ごすことができます。私が訪れた日も、多くの人が思い思いに楽しんでいました。公園内には出店もあり、小腹が空いた時にも安心です。
奇跡の絶景「ダイヤモンド富士」に出会うチャンス!
そして、袖ケ浦海浜公園でぜひ体験してほしいのがダイヤモンド富士です!太陽が富士山の山頂と重なる瞬間に見られる、まさに奇跡の絶景。袖ケ浦海浜公園周辺では、春のダイヤモンド富士が3月11日から13日、そして秋のチャンスは9月30日から10月1日となっています。この時期に訪れることができたら、一生忘れられない感動を味わえること間違いなしです!
袖ケ浦海浜公園は、美しい景色と豊かな自然に囲まれ、心身ともにリフレッシュできる素晴らしい場所でした。東京湾の絶景を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごしたい方には特におすすめです。ぜひ一度、足を運んでみてください!
S